• HOME
  • コラム
  • GoogleアナリティクスのUAとGA4の違いとは?GA4を上手に使いこなすために知っておきたい基礎知識
デジタル

GoogleアナリティクスのUAとGA4の違いとは?GA4を上手に使いこなすために知っておきたい基礎知識

ユニバーサルアナリティクス(UA)からGA4への移行は、
ウェブ解析の新たなステージへ踏み出すための重要なステップです。
これにより、効果的なデータ分析とマーケティング戦略の強化が可能となります。
GA4を上手に使いこなすために、UAとGA4で何が変わったのかを理解しておきましょう。

UAとGA4のデータ計測の違い

UAまでのアクセス解析の考え方は、ウェブサイトはページで構成されており、
ユーザーはサイトを訪問してページを見ていくという前提でした。

UAでは基本の単位は「ページ」と「訪問」で分析が行われます。
「セッション」「直帰率」「離脱率」「セッションの平均滞在時間」「平均閲覧時間」などの指標は「ページ」と「訪問」で分析を行う発想から生まれた指標です。
この指標はウェブサイト側やツール側の事情から、計測しやすい指標を計測が行われていました。

それに対してGAでのアクセス解析の考え方は、ユーザーがウェブサイト内で様々な行動を行い、
その行動を通じてサイトを理解し、目的達成に向かうという前提となりました。

そのため、GA4では基本の単位は「アクション」と「ユーザー」で分析が行われます。
ページ閲覧以外のユーザー行動もあわせて取得し、サイト内での行動や態度変容を理解しやすくなっています。
つまり、ユーザーを軸とした分析ツールに進化したと言えるでしょう。

具体的にはデータ計測がすべて「イベント」に統一されました。
イベントに統一された結果として、以下が変わりました。
1.計測や実装方式
2.取得できるデータ
3.レポート画面

GA4のイベントの種類は3つ

①自動収集イベント

自動でGA4タグを設置すると自動で計測される
一部管理画面で有効化する必要あり

[GA4] 拡張イベント計測機能 - アナリティクス ヘルプ https://support.google.com/analytics/answer/9216061

【イベント例】
・page_view(PV数)
・first_visit(初回訪問)
・scroll(スクロール)
・click(離脱クリック)
・file_download (ファイルのダウンロード)
・view_search_results(サイト内検索)

②推奨イベント

手動でGoogleが決めた候補の中から目的に合ったイベント名を選んで設定

【イベント例】
・purchase(購入完了)
・share(コンテンツのシェア)
・search(検索)
・sign_up(ユーザー登録)

[GA4] 推奨イベント - アナリティクス ヘルプ
https://support.google.com/analytics/answer/9267735

③カスタムイベント

手動で推奨イベントで補いきれない場合、サイトに合わせて自分でイベント名を定義して実装

【イベント例】
必要に応じて自由に設定

GA4のユーザーとアクティブユーザー

GA4で表示される「ユーザー」はサイトを訪れた人数ではなくアクティブユーザーの数です。
アクティブユーザーとは、1秒以上前面にページが表示されていたユーザー数のこと。
アクティブではないユーザーも含めた訪問者数に関しては「ユーザーの合計数」で確認可能です。(※探索レポート内のみ)

UAとGA4のセッションの違い

セッションの定義も変更されました。
よりセッションを「繋ぐ」ようになったためUAとく比べてセッション数は減る傾向があります。

①セッションの長さ
U A / 最後のページ表示時間 - 最初のページ表示時間
GA4 / 最後のイベント発生時間 - Session_Startのイベント発生時間

②セッション最長の長さ
U A / 24時間
GA4 / 特に制限なし

③別セッションになるためのヒット間隔
U A / デフォルト30分(管理画面で1分~4時間に変更可能)
GA4 / デフォルト30分(管理画面で5分~7時間55分に変更可能)

④流入元が変わった時の挙動
U A / 新しいセッション
GA4 / 新しいセッションにならない

⑤日をまたいだ場合のセッションの挙動
U A / セッションが切れて、別セッションになる
GA4 / 別セッションにならない(訪問回数は日ごとに1ずつカウントされる)

⑥日またぎのデータ送付に対する処理
U A / 4時間以内のデータを処理
GA4 / 72時間以内のデータを処理

UAとGA4のコンバージョンの違い

コンバージョンのカウント方法が変わりました。
その結果コンバージョン数が増える傾向になります。

UAでは1回の訪問で複数回目標を達成しても「1」としかカウントされません。
例えば、目標が申込完了ページ閲覧の場合、間違って2回表示してもコンバージョンは「1」です。

しかし、GA4では1回の訪問で複数回目標を達成すると、その回数分だけカウントされます。
例えば、目標が申込完了ページ閲覧の場合、間違って2回表示するとコンバージョンは「2」となります。

GA4では流入元の分類が細かくなりました

Organic Search (Google検索やYahoo!検索などの検索エンジンからのトラフィック)
Paid Search (Googleの検索広告からのトラフィック)
Paid Video (YoutubeやHuluなどの各種動画サイトの動画広告からのトラフィック)
Display (ディスプレイ広告)
Organic Social (SNSからの投稿をクリックして来たトラフィック)
Paid Social (SNSに表示されたGoogle広告)
Paid Other (その他広告)
Organic Shopping (Amazonや楽天などの各種ショッピングサイトからのトラフィック)
Paid Shopping (Googleのショッピング広告からのトラフィック)
Email (メールの文中のリンクからのトラフィック)
Affiliates (アフィリエイト広告からのトラフィック)
Cross network (Google広告の広告ネットワークタイプが「cross-network」のトラフィック。クロスネットワークに該当するのは、P-MAX キャンペーンとスマート ショッピング キャンペーン)
Referral (他サイトからの流入)
Audio (インターネットラジオや音声配信サービスなどの各種音声メディアからのトラフィック)
Direct (ブックマークやURLの直接入力などのサイトのURLから直接サイトにアクセスしたラフィック)
SMS (SMSからのトラフィック)
Mobile Push Notifications (Push通知からのトラフィック)
unassinged (どの定義にも一致しなかった流入元/例)同じドメインからの流入/例)クロスドメインしているドメインからの流入)
(other) (表示行数の限界に達し、その上限を超えたものがまとまった名称)

Google が指定しているリストは以下ページの最下部から確認可能です。
https://support.google.com/analytics/answer/9756891?hl=ja

GA4では計測のタイミングが変更になりました

GA4のヒット送信は 5 秒の遅延を持って送られます。
※新規訪問( Cookie が存在しない場合)は即時送信されます。

目的はGoogleのサーバー負荷を減らすためにデータを送る回数を減らすこと。
(複数のイベントがまとめて送られます)

リピーターが5 秒以内にページを閉じた場合はGA4ではデータが計測されません。

5秒以内にGA4が入っている別のページに移動した場合は
次のページで前のページのイベント情報も合わせて送られます。

GA4ではレポート画面が変更になりました

集計用のレポートと分析用のレポートに分かれました。

集計系のレポートは「比較」はできるが、「セグメント」は作成できません。
全体状況の把握に利用することになります。

分析用のレポートは「探索」機能を使って「セグメント」を作成できます。
データの深堀や気づき発見を行うことになります。

【重要】GA4導入サポートもご相談ください

日本エージェンシーではGA4導入・移行を代行するサービスを提供しております。
EC機能があるかないかといったWebサイトの形態に合わせて2プランを用意しています。
GA4をまだ導入していないという方は、こちらも併せてご検討ください。

【重要】ユニバーサルアナリティクスのデータ保存が必要な場合もご相談ください

ユニバーサルアナリティクスは2023年7月1日から計測を停止しています。
また、2023年内中に過去データが閲覧できなくなりますので、
UAでアクセス解析レポートを作成・提出できなくなります。
さらに、2024年7月1日以降、UAの過去データがすべて削除されます。

「念のためデータを残しておきたい」「過去のデータを見る事があるかもしれない」という場合は、UAのデータをバックアップ・保存しておく必要があります。

日本エージェンシーではUAの過去データをいつでも自由に閲覧できる「Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)データバックアップサービス」を提供しています。UAのデータ保存が必要な場合も、お気軽にご相談ください。

Google広告運用で分からないことをいつでも相談できます

人気記事